朝起きの実践をしながら大化改新を語る

今朝は目が覚めた時間が4時57分で
そのまま起床、朝起きの実践です(笑)

旧暦646年の今日1月22日歴史で習った
「改新の詔(かいしんのみことのり)」が
発布された日と言われています

改新の詔とはは、新たな施政方針を
示すために発せられた詔でこれにより
公地公民制、租庸調の税制、班田収授法など
新しい仕組みが確立したと考えられています

ただしこの詔については論争もあるそうですが
とりあえずその辺については今回は
触れないこととして、ただ今から
1374年も前の記録が残っていることに
素直に感動というか感心していまいます

ちなみにこの「大化」というのが
日本で初の元号なんだとされています

あれから1374年経った今を
中大兄皇子や中臣鎌足さらには
相手方であった蘇我氏の人達は
どんな風にみているんでしょうか?

さらには今から1300年号は
どんな世の中になっているんでしょう
あまりに未来過ぎて想像もつきませんが
とりあえず1年後の姿をイメージして
その姿が実現出来ている自分になっているよう
一生懸命にやっていきましょう

そのためにも即決力と実践力
まずは朝起きで実践力のある自分に
少しでも近づいていきましょう

———

今を戦えない者に
次とか来年とかを
言う資格はない

ロベルト・バッジョ
(イタリアのサッカー選手)

人生はどちらかです
勇気をもって挑むか、棒にふるか

ヘレン・ケラー

大きな山を登った後にだけ
人はさらに登るべき
たくさんの山があることを見出す

ネルソン・マンデラ

———

今日もやることがたくさんありすぎて
頭がおかしくなりそうですが(笑)
なんとか乗り越えていきますよ!

さあ、あなたは朝起ききちんとしてますか?

「朝起きの実践をしながら大化改新を語る」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください