
おはようございます
週の真ん中水曜日の朝です
今週は月曜日が祝日だったので
もう水曜日だって感じです
昨日は午前中は事務所で申請書類作成など
午後からは官公庁を3件ハシゴして
証明書類の取得と某申請書の申請2件
夕方になり事務所に戻り来客対応1件と
申請書類の作成など
今日は昨日なは引き続きFBリールから
拾ったワードのご紹介です
何となく気分がパッとしないとか
何をやっても上手く行かないような
そんな気分の時ってあるかと思います
自分はむしろそっちの方が多いかも
そんな時はあれこれ考えずに
淡々と機会的に身体を動かしていると
案外と答えが見つかるもの
そんなワードかも
———
人生がうまくいかない時に効いた行動
・部屋を徹底的に掃除する
・朝、手ぶらで散歩する
・髪を切りに行く
・3ヶ月先の予定を1つだけ入れる
・本屋で直感で惹かれた本を買う
・尊敬する人に会いに行く
・紙に今の気持ちを書く
・夜は30分湯船に浸かる
・朝に白湯を飲む
・ベッドシーツを洗う
・部屋に花を飾る
・夕方に散歩して夕日を見る
・カーテンを開けて日光を入れる
・好きな香りを部屋に漂わせる
・「まあいっか」と声に出す
・夜風を浴びながら深呼吸する
・よく寝る。とにかく寝る。
焦ってる時ほど、小さな行動が人生を変える。
——
私がよくやるのは「部屋を掃除する」かも
ま、私の場合は「資料の整理をする」ですが
最後のワードの通り
「焦ってる時ほど、小さな行動が人生を変える」
という、人生そんなものかも知れません
という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!
「人生がうまくいかない時に効いた行動」へのコメント
コメントはありません