初詣なう

おはようございます
新春2日目の朝です
 
さて昨日は初日の出を観ながら
毎年恒例筑波山登山
 
で、今朝は鹿島神宮初詣にきました
流石に1月2日朝6時前は
まだほとんど人はいません
 
さて初詣とは1年でいちばんはじめに
神社やお寺にお参りに行って
新しい一年を迎えてその年の
幸せを祈願することを言いますが
この流れはいつから始まったのでしょうか
 
これも諸説あるようですが
その中のひとつは平安時代から伝わる
年籠り(としごもり)」という風習
 
年籠り」とは、神社の氏子の家々の家長が
大晦日の夕方から元日の朝にかけて
氏神様のいる神社にこもって
新年の豊作や安全を夜通し祈るというもの
 
時代を経てこの「年籠り」が
大晦日にお参をする「除夜詣」と
元旦にお参りする「元日詣」に
分かれたものといわれています
 
色々と諸説あるようなので
それぞれ見てみるのも勉強になるかも
 
ということで