マイナス思考はダメなんですか?

おはようございます
今週もあっという間の金曜日の朝です
で今月も明日でラストです

昨日はほぼ一日事務所で作業
申請書類作成と調べモノなど
オンライン申請で2件申請

昨年と6年前にこんな投稿していたのが
FB上に表示されて来たのですが
今の自分に聞かせてみたい内容だったので
あらためてまた投稿してみます(笑)

******

今は、ちょっとしたプラス思考ブーム
そんな風に感じてしまうくらい
SNS上には、前向き思考で行こう
プラス思考になれば成功する
みたいな投稿を見ない瞬間はありません

かくいう私も思いっきりそのひとり(笑)

しかし根がマイナス思考とか
ネガティブマインドの人にとっては
結構苦痛かもしれません

マイナス思考ってダメなんですか?

もしそう聞かれたらどう説明しますか?

マイナス思考は可能性を低くする
マイナス思考はさらにマイナスを呼び起こす

いやいや
マイナス思考は悪くないんです!

えっ、お前、いつもと言ってること違う!
という声が聞こえてきそうですが、、、(笑)

実はマイナス思考にはプラスがあるんです

——

常に危機管理が出来る

いつもマイナスを意識しているから
その想定に対して対応することが出来ます

他人の痛みに共感できる

マイナスの気持ちを持っているから
同じマイナス思考の人の気持ちが分かります

慎重に物事を進める

慎重に進めることで判断を誤りません

——

などなどもっとたくさんのいいところがある
大事なことは、そうです

➖➖➖

マイナス思考をプラスに考えること

➖➖➖

マイナス思考だからダメなんじやなくて
自分の思考はこういうプラスがあると
思ってどう活かしていくかなんです

プラス思考で忘れてはいけないことは
発想の転換と危機管理、検証改善なんです
そして実践、行動すること

最初の思考がどうだってことは関係ありません

もしあなたが自分のことを
マイナス思考だと思っていたならば
全然問題ありませんよ
その思考を活かしていけばマイナス思考OK!

マイナス思考は実はプラス思考なんです
大事なことは否定しない卑下しない
積極的に受け入れることなんです

ただし検証改善そして実践行動すること
あなたの思考ちょっと意識して見るだけで
視界が変わって来るはずですよ

お金も時間もかからず、場所もいらない
ちょっと考えを変えるだけで出来る
自分一人でできるワークみたいなもの
ちょっ意識してみてはいかがでしょうか

******

ずっと毎日同じ時間での投稿を
続いていることの利点のひとつは
その時々の自分が何を考えていたか
振り返ることが出来ること

また自分の思考の変化が
分かることかもしれません

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

「マイナス思考はダメなんですか?」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.