東京駅完成記念日

 

おはようございます
週の真ん中水曜日の朝です
今年も水曜日は今日を入れてあと2回

昨日は一日中事務所で作業
申請書類の作成など
午後には来客2件対応打合せ

さて今から110年前の1914年12月18日
東京駅が完成し祝典が執り行われました
その祝典が執り行われた12月18日は

東京駅完成記念日

として制定されているそうです
遡ること1889年にそれまでに開業していた
新橋駅と上野駅とを高架鉄道で結び
その中央地点に駅を作る案が決定され
工事が開始されたものの資金不足や
日露戦争の影響で工事自体が一時中断に
なっていたそうです

その後1908年から再び工事が開始され
約6年半の歳月を経て無事完成しました

駅としての開業は2日後の12月20日からで
東海道本線の起点が新橋駅から移されました
東京駅完成当初は江戸時代からあった
繁華街の京橋側ではなくまだ野原だった
丸の内側だけに駅出口が設けられたそうです

その後東京駅丸の内中央出口と
皇居の正面を繋ぐ皇室専用の貴賓出入口も
作られるなど改修が重ねられ1929年には
反対側の八重洲側出口が設けられました

赤レンガ造りの丸の内口駅舎は
建築家辰野金吾氏らが設計したもので
2003年に国の重要文化財に指定され
東京駅は「関東の駅百選」認定駅でもあります

2014年12月20日には
東京駅は開業100周年を迎え
これを記念してJR東日本からは
記念Suicaが発売されましたが
当初限定1万5000枚の予定であったものが
希望者が殺到して大混乱となり
結局は希望者全員に販売されましたが
その販売総数は約427万枚に上ったんだとか

2024年7月3日に刷新された
新一万円札の裏面には
丸の内駅舎が描かれていますが
鉄道駅が紙幣にデザインされたのは
今回の東京駅が初めてだそうです

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

「東京駅完成記念日」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください