リクエストの日、決定全日本歌謡選抜!

 

おはようございます
10月最後の土曜日の朝です

昨日は朝一からちょっと遠方に向かい
隣県某市のクライアント先に訪問打合せ
そこから官公庁2件を回って
証明書類の取得と打合せ等
夕方になり事務所に戻り
あとは申請書類作成や色々と作業など

さて今から89年前の1936年10月25日
ベルリンのドイツ放送局というラジオ局で
ラジオのリクエスト番組が始まったそうです

そのことにちなんで今日は
リクエストの日
という記念日として制定されているそうです

同局が行っていた生演奏番組の放送中に
リスナーから希望曲を演奏して欲しいとの
電話があったことがきっかけで始まった企画

視聴者の声を取り入れたこのリクエスト番組は
大ヒットを記録したそうです

それから視聴者からリクエストで
その曲を流すという構成はラジオ番組で
よく使われるようになったようです

この手法は日本でも電リクとして人気を呼び
今日でもラジオ番組などには欠かせない
コーナーのひとつになっています

私は小学生くらいのころから今でも
ラジオは移動中などにもずっと聴いていて
特にあの当時からリクエスト番組も
ヒット曲のランキング番組も多数ありました

とくに日曜日の午後の文化放送は
決定!全日本歌謡選抜
はパーソナリティの独特の語り口や
軽快なゲストとの掛け合いも印象的でした

1976年4月4日 から1990年10月7日の
毎週日曜13:00 から16:00に文化放送系列で
約14年間放送されていたようですね

その他毎週毎週の各局の番組のランキングを
集計して独自のランキングを作っていた
ような記憶があります(笑)

今はヒット曲のランキング番組は
カウントダウンTVくらいしか無いかなぁ

ほとんど観てないから今の
ヒット曲のランキングは全くわからない(笑)

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

「リクエストの日、決定全日本歌謡選抜!」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください