今日は木曜日だけど春分の日だから祝日!

おはようございます
週の後半戦に突入の木曜日の朝です
で、今日は祝日の木曜日です

昨日は朝一から東京品川へ
出る時は雨模様でしたが浦安あたりから
雪になってちょっとビックリ
東京入管で在留資格変更許可申請
続いてクライアント先にて打合せ
夜になってしまいましたが
事務所に戻って資料整理など

さて今日は暦の上では春分の日

「春分」とは季節の変わり目を表す二十四節気の
ひとつで定気法にて太陽が「春分点」を通過した
瞬間の太陽黄経0度のときと定義されています

ただ暦としては太陽が春分点を通過した日が
春分となるという考えが採用されていて
毎年その日は微妙に違っていますが
2025年は3月20日が春分の日に該当します

参考までに2023年は3月21日が春分の日でしたが
2024年、2026年は今年と同じ3月20日のようです

春分点とは黄道座標や赤道座標の原点で
天球上における春分点の位置は地球の歳差に
よって常に西向きに移動しいるそうです
で、春分に該当する日は日本の祝日法によって

自然をたたえ、生物をいつくしむ

ということを趣旨とした春分の日の名称で
国民の祝日となっています
ということから今日は祝日

さらに春分の日は太陽が真東から昇って
真西に沈み昼と夜の長さがほぼ同じになる日

ということになっていて春分の日を境に
昼の時間が徐々に長くなり夏至の日を頂点に
秋分の日までまた夜の時間がだんだんと
短くなっていくというわけですが

だんだんと昼が更に長くなっていく
この春分の日は何となくワクワクします(笑)

春を迎えまた何か新しいことが
始まりそうなこの季節ですが
これからどんなことが待っているかなぁ(笑)

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

「今日は木曜日だけど春分の日だから祝日!」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.