本当に頭のいい人かチェックリストで調べてみる

おはようございます
週の2日目の火曜日の朝です

昨日は午前中は事務所で作業
お昼前に千葉県某所へ向かい
午後からはクライアント先や官公庁を
5件ほど廻って申請書類提出や打合せ
夕方事務所に戻り来客対応と申請準備など

さて昨日何気にネット記事をみていたら
見出しをみてついつい見てしまった記事

“本当に頭のいい人” かどうかがわかる
「7つのチェックリスト」→リンクはこちら

で、そのチェックリストとは次の7つ
*あえて空気を読まない
*言い負かすよりも対話で解決する
*すぐに具体例を挙げられる
*自分の盲点がわかっている
*新しい変化を求める
*いつも冷静でいる
*説明がわかりやすい

細かい解説や内容については記事をご覧ください
早速、自分は頭がいい人なのかどうか
気になるところなのでリストに当てはめて
チェックをしてみることにした

———

*あえて空気を読まない

私の場合は明らかに単に空気が読めない系(笑)
だから空気を読まない以前の問題かも(笑)

*言い負かすよりも対話で解決する

若い頃は言い負かされるのがイヤな時期も
あったけども最近はむしろ違う意見から
学ぶ方が楽しいので、対話で解決というより
積極的に同調しているかもしれない(笑)

*すぐに具体例を挙げられる

具体例では挙げているけど自分でも
的確な説明になっているか微妙に感じる(笑)

*自分の盲点がわかっている

盲点はわかっているというより盲点しかない(笑)

*新しい変化を求める

変化は求めていると言えば聞こえはいいけども
私の場合は単に新しいものに飛びつくだけかも(笑)

*いつも冷静でいる

冷静というよりもただ単にいつも
ボーっとしてるだけかもしれない(笑)

*説明がわかりやすい

むしろ廻りくどくてわかりにくいかなぁ(笑)

———

ということであらためて自分を見つめ直して
当てはめて振り返って考えてみると
どうやら私は頭がいい人になるには
まだまだ勉強が足りないようですね(笑)

まずは空気を読めるようになって
それでもあえてそれに同調しないという
そういうスキルを身につけないといけない

そう考えると中々ハードルが高いかも(笑)
まぁ記事の内容は大変勉強になったので
意識はしながら自分の成長の糧にしたいですね

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

「本当に頭のいい人かチェックリストで調べてみる」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.