薄皮シリーズはなぜ4個入りになったのか?

 

おはようございます
今年最初の金曜日の朝です
この言い回しも明日を残すのみ(^^)

昨日は早めに事務所を出て東京品川へ
申請書2件提出したのちにそのまま
事務所へもどり午後からは申請書類作成
途中来客1件あり対応

さて実はいまSNSであることが
一部の間で物議をよんでいます
それは山崎パンの薄皮シリーズの数が
5個から4個に数が減っていること

これは2023年1月出荷分からの変更
実はこの変更については去る12月5日に
山崎製パン株式会社から下記のような
発表がなさていました

薄皮シリーズ内容量変更およびランチパック3品の価格改定のお知らせ
山崎製パンHPより

薄皮シリーズとは山崎パンの人気商品の一つ
和菓子の薄皮まんじゅうのようなイメージで
生地の中身にクリームなど入っている商品

つぶあん
クリーム
チョコクリーム
ピーナッツクリーム

など山崎製パンのHPによると10種類ほどの
製品が提供されている人気シリーズ

山崎製パンHPより→こちら

数量が減ったことを惜しむ声があるなか
下記のインタビュー記事によれば
実は単に数量が減っただけではなさそうです

ヤマザキ「薄皮シリーズ」5→4個も全体の重さは変わらず? 実際はどうなのか聞いてみた
Yahooニュースより

実際に測ってみると

5個入りの場合は1個あたり41グラム
4個入りの場合は1個当たり52グラム

と1個あたり約10グラム増量していて
全体の重量についても

5個入りは207グラム
4個入りは206グラム

で、ほぼ同じになっているそうです
これらは主要原料である小麦粉を中心とする
原材料価格の高騰に対処するための措置

こうした事実に対してSNS上では
値上げせずに同じ量の製品を提供するための
企業努力を讃える声もたくさん上がっています

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

「薄皮シリーズはなぜ4個入りになったのか?」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.