おはようございます
1月も中盤戦の日曜日の朝です
昨日は早朝に所用で某所にお出かけ
午前中に事務所に戻り一日中事務所で作業
途中午後に来客一件あり対応
さて今年に入って2週間が経過しました
新年の目標や決意はまだ覚えていますか?
今年の干支は何だったかまだ覚えていますか?
2週間なのでまだ私は大丈夫(笑)
目標も決意も万全です
そして今年の干支は卯(う:うさぎ)
そこで卯(うさぎ)に関する言葉を
集めてみたのでご紹介します
●兎の糞
ウサギの丸い糞のように物事がとぎれとぎれで
長続きしないことのたとて
同じようなことわざに「三日坊主」
●二兎を追う者は一兎をも得ず
最も有名なものの一つ
二つのこと同時に成し遂げようとして
欲を出すとどちらも成功しないという意味
●兎の耳
うさぎの長くて大きい耳で噂などを聞き出してくる
というイメージから「地獄耳」を意味することわざ
●兎の昼寝
イソップ童話「うさぎとかめ」から
油断大敵であること、
あるいは昼寝ばかりする人のこと
●兎の登り坂
うさぎは下り坂より登り坂を走るのが
得意であることで知られていることから
得意な分野で力を発揮できる状態や、
条件に恵まれて物事が順調に進むという意味
●鳶目兎耳
鳶(とび)の目+兎耳(うさぎの耳)ということで
鳶のように遠くまでよく見える目と、
うさぎのように小さな音でもよく聞こえる耳という
いずれも情報収集能力が高い人など意味する言葉
●兎の罠に狐がかかる
うさぎをとろうとしていたところに
大物のきつねがかかったことから、
思わぬ幸運がやってくるということ
●脱兎のごとく
うさぎの足が速いことから、非常に早いこと。
まぁ、並べてみて感じたのですが
前半は比較的ネガティブな言葉で
後半はポジティブな感じの言葉です
何事もやり方や捉え方でよくも悪くもなる
まぁ何はともあれ兎年は
「飛躍」や「向上」の年とも言われています
うさぎの登り坂のように
何事もそうした強みを活かせるような
そんな一年にして行きたいと思います
という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!
「今年も早くも2週間が経過しました」へのコメント
コメントはありません