なぜ今日はウクレレの日なのか?

 

おはようございます
週の真ん中水曜日に朝です
まだまだ毎日が暑い日が続きますね

ところで夏と言えばイメージするのが
ハワイという感じでしますが
ハワイでは今日は「ウクレレの日」なんだそうです

ウクレレと言えばハワイの楽器のイメージですが
実は元々はポルトガルから来た楽器だそうです

ウクレレが持ち込まれたとされいる
1879年頃のハワイ王国はサトウキビを作るため
労働力を世界中から受け入れていたそうです

労働のためにハワイに来た中には
ボルトガルの人々も多くいたそうですが

ポルトガルからの移民が持ち込んだ
ブラギーニャ」と呼ばれる楽器が
ハワイで独自に改良が重ねられて
現在の形になったんだそうですね

因みに1879年8月23日がそのポルトガル人が
ハワイへと到着しハワイ移民局に移民登録を
行ったことからハワイ州政府によって
8月23日がウクレレの日になったそうです

ウクレレという言葉はハワイ語で
飛び跳ねる(lele)ノミ(ʻuku)」という意味で
当時の人気奏者のあだ名から取られたんだとか

小さな楽器の上で奏者の指が目まぐるしく動く
そんな様子を表現したとも言われています
弾く指がノミが跳ねているようだと言われて
まぁありそうな話ではありますが(笑)

ただあの楽器をみるとウクレレという言葉
自然出てきてしまうくらい商品に合った名前
やはりネーミングってとても大事です

何となくウクレレを弾いている人があると
周りの人達も含めてみんな陽気で
楽しそうな感じがするのはなぜでしょう(笑)

今日は夏の甲子園は決勝戦です
どちらも悔いのない試合をして欲しいですね

という訳で
今日も一日頑張って行きましょう!

「なぜ今日はウクレレの日なのか?」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください