おはようございます
週の後半戦に突入の木曜日の朝です
昨日はほぼ一日中事務所で書類作成など
午前中に1件、午後は4件来客対応
今回はかなりマニアックな話題
先日配信されたABEMA Primeのテーマ
「坂本龍馬≠幕末のヒーロー?教科書ウソだらけ?
創作に学ぶ価値は?歴史家と議論」
→ABEMA Prime 公式チャンネル
坂本龍馬が教科書から消えるかもというのは
今から7年前の2017年に話題になった話でした
でなぜ今突然この話題が取り上げられたのかは
不明ではありますが基本的にはこの話題は
大好きなので何回も見てしまった(笑)
この龍馬論争は
大学と高校の教員でつくる研究会である
「高大連携歴史教育研究会」が
日本史教科書に登場する歴史用語を
精選すべきだと提言したのが始まり
この研究会は主に
高校の歴史教育に対して様々な研究発表や
提言・声明を発表していますがその中で
この問題の提言は教科書の基礎用語が多すぎる
として現在の世界史約3300語日本史約3600語
から各1600語まで削るべきとして
発表されたもので、提言ではその中に
「坂本龍馬」「吉田松陰」「武田信玄」「楠木正成」
を削除すべきとして記されていたようです
坂本龍馬が削減候補に入った理由というのは
坂本龍馬が大きな役割を果たしたとされる
「薩長同盟」「大政奉還」「船中八策」などが
実は坂本龍馬は大した役割は果たしていない
からということのようです
例えば
「薩長同盟」は小松帯刀が中心になって進められ
最後は薩摩藩の島津久光の決済によって成立
「大政奉還」を幕府に勧めたのは土佐の後藤象二郎
「船中八策」は明治以降の龍馬の伝記のなかで
形成されたフィクションであるという説もある
といとったところから出てきているようです
結局、坂本龍馬削減案は色々な方面からの
反対もあり研究会は龍馬削減案を取り消しました
ということでそれ以来公式的な場では
この話題は出ていないようですが
ただ近年は鎌倉幕府成立についてや
和同開珎についても私が習った頃とは
違った内容で今は説明されています
まあ、私は歴史学者でも研究者でもなく
ただのマニアなので(笑)
歴史の楽しさというのは色々な説がある中を
あーだこーだと空想しながら語るのが
その楽しさのうちの一つかとも思っています
という訳で
今日も一日頑張って行きましょう!
「坂本龍馬が教科書から消える?」へのコメント
コメントはありません