個人情報保護法とOECD8原則の内容と覚え方

おはようございます
木曜日の朝です
2月は祝日が2日もあったんですね
すっかり頭から消えていました
思えばGoogleカレンダーには祝日が
分かりやすく表示できていなかった

表示の仕方をよく確認しないといけない

さて前回はOECD8原則というのがあり
個人情報保護法PMSと大変深く
関連しているということについて触れました

この8原則ってどんな内容かという

———

1.収集制限の原則
情報収集は適法で公正な手段によること
また個人情報の本人に通知するか
同意を得たうえで収集すること

2.データ内容の原則
収集するデータは利用目的に沿ったもので
正確、完全、最新であるべきであること

3.目的明確化の原則
個人情報収集を行う場合には目的を明確にし
データ利用はその目的と合致した利用に限ること

4.利用制限の原則
個人情報については本人の同意がある場合と
法律上の規定による場合以外には
目的以外にその情報を使ってはいけない

5.安全保護の原則
データに対しては合理的な安全保護措置が必要
情報の紛失・破壊・修正・他者への開示等
からきちんと保護する措置を講ずること

6.公開の原則
データ収集の実施方針等は公開することとし
データの存在、利用目的、管理者等を
きちんと分かりやすく明示すること

7.個人参加の原則
個人情報の本人は自身に関するデータの
所在・内容が確認できるようにすること
または意義の申し立てができることを
やり方や内容を明示し保証すること

8.責任の原則
個人情報の管理者は、諸原則を
実施する責任を持つこと

———

以上が8つの原則に関しての簡単な説明
個人情報保護法もPMSも言うなれば
この8原則を実現するための具体的な
実施方法の手順みたいなものてす

ちなみに
この8原則を覚える方法はないかと思って
考えてみた語呂合わせです

しゅうでもくりあんこう、こじんのせきにん

ということで次回に続きます

さあ、あなたは普段どんな語呂合わせ使ってますか?