なぜ8月16日は女子大生の日なのか?

おはようございます
お盆休み真っただ中の日曜日の朝です
そういう季節なんで暑くて当たり前ですけど

例年ならば昨日か今日あたりは
この時期に靖国神社へ行くのが
毎年の定番だったんですけども
まあ、今年は状況も状況なので
残念ながら自粛してしまいました

で、8月16日はどんな日か調べてみると
高校野球、夏の甲子園では1992年に
あの甲子園での歴史に残る石川県星稜高校の
松井選手の5打席連続敬遠があった日

甲子園で5打席連続敬遠なんてドカベンの
山田太郎の世界の話だと思っていたら
同じこと現実の甲子園でも起こったので
結構、衝撃的だったのを覚えています

ちなみに山田太郎は8回満塁の場面でも
敬遠されるという徹底ぶりでした
因みに甲子園で5打席連続敬遠
松井選手と山田太郎の二人だけです(笑)

で、そんな8月16日ですけど
なぜかyahooで検索すると出てきたのが
女子大生の日
正直どういうことか予測もつかず
もしかしたらオールナイトフジの
放送が開始した日だったのかなあとか
思ってしまったんですけど(笑)

実は、、、、

1913年(大正2年)のこの日
東北帝国大学(現在の東北大学)が
女子受験生3人の合格を発表
日本初の女子大生が誕生した日なんだそうです

このときに合格した女子大生3人は
黒田チカさん
牧田ラクさん
丹下ウメさん

後に黒田チカさんは日本初の女性化学者に
丹下ウメさんは日本初の女性農学博士に
牧田ラクさんも理学者として数学を専攻
それぞれ学問と研究の人生を送ったようです

日本で女子大を作った人と言えば
日本最初の女子留学生の津田梅子さん
「あさが来た」のモデルの広岡浅子さん
頭に浮かんできますけども

津田梅子さんが創設した後の津田塾大学
前身である女子英学塾は1900年に創立
広岡浅子さんは日本女子大学
1901年に創立しますが共に制度上は
大学令による旧制大学ではなく
正式に大学となったのは共に昭和になってから

ただし3人の中で丹下ウメさん
日本女子大学を卒業後助手として
勤務していたところからの入学ということ

そのような時代であったことから
当時3人の女性が帝国大学に合格したことは
かなり色々な意味で話題となったようです

ちなみに黒田チカさんを主人公とするドラマが
NHKの子供向ドラマ「たまねぎおばさん」として
1964年(昭和39年)に放送され
ちなみに主人公の黒田さんを演じたのは
若き日の市原悦子さんだったそうですね

ということで今日も暑くなりそうですが
一日頑張って行きましょう!

————–

「特別利子補給制度」はまだ情報は出ていません

家賃支援給付金に関するお知らせ
具体的な申請については
こちらのポータルサイトをご覧ください
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html

———————–

GoToキャンペーンはどうなってしまうのか?

Go To キャンペーン事業
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001339698.pdf

Go To トラベル事業(観光庁)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001351403.pdf

Go To Eat事業(農水省)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/hoseigoto.html

Go To イベント事業(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200701001_04.pdf

Go To 商店街事業(中小企業庁)
https://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2020/200701goto4.pdf

「なぜ8月16日は女子大生の日なのか?」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください