ピース記念日に恒久的世界平和を願う!

おはようございます
週の後半戦に突入の木曜日の朝です

昨日も引き続き一日都内で研修会参加
内容は充実していましたが一日中
ずっと座っているはやはりきついかも(笑)

昨日の衝撃的なニュース
東京で約2200人、大阪で約1700人、茨城で127人
全国では4ヶ月ぶりに1万3千人超えの1万3244人と
一気に新規感染者数が増加という報道がありました
欧米に比べてまだまだ少ないとか人数の数値のみに
一喜一憂すべきでないという意見もありますが
やはり日常の活動が制約されるという点では
まさに死活問題であるので気にせざるを得ません

くしくもちょうど一年前は1都3県に続いて
7府県に緊急事態宣言が出された日でした

とは言え、個人としてはやれることは
ただただ引き続き予防対策の徹底など
やれることをきちんとやって行くのみです

さて今から76年前の1946年の今日は
当時高級たばこだったピースが
「10本入り7円」で初めて販売された日で
そのことにちなんで今日は「ピース記念日

昔は日曜祝日に箱数が限られて売られていたそうで
発売当初は既存のタバコが10本入り20~60銭
であるのに対しピースは10本入り7円という
当時では破格の値段であることから高級タバコに
分類されていたということのようです

私はタバコは全く吸わないし吸ったこともないので
タバコの種類や値段に対しても全く関心ないので
あまりピンとはこないのですが
思えばいつからかほぼ毎年のように
タバコの値段は上がっているような気がします

ちなみにこのピースというタバコは
戦後の混乱期に未来の平和を願って
ピース」と命名されたとそうですね

新銘柄の名は図案とともに公募により選ばれましたが
実は1等は「ニューワールド」どういう名称でしたが
製作技術上の問題があったことから
2等であった「ピース」が採用されたらしいです

このネーミングの通りいつの日か
この世の中から永遠に戦争や争いのない
平和な世の中が来て欲しいと思います

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

「ピース記念日に恒久的世界平和を願う!」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.