昨日の続きから
モチベーションが下がる
5つのケースについて
その内容について見ていきます
③とんでもない厚くて高い壁
環境要因を原因とする
モチベーション低下という分類
あとちょっとで手が届く、とか
このまま頑張れば上手く行くかもしれない
と思っていることであれば
モチベーションは維持出来そうですが
とても勝てそうもない相手が
突然に現れて来たり
環境の変化などから
物理的に困難な状況になって
もう絶対無理だと思って、一気に
モチベーションが下がるという状況
あーもう無理だと思って
あきらめの感情になることって
よくあることかもしれません
しかし世の中にはそんな状況でも
困難を乗り越えて当初の目的を
達成したという話は数多くあります
そんな状況でも自分にあきらめない
エネルギーを与えてくれるもの
まずはその目的の先にあるものを
意識することが出来るでしょうか?
誰の為に?
何の為に?
そこを目指しているのか
人はひとりでは弱くて折れやすい
しかしその弱い心に対して
特別な理由が加わっただけで
全く別物のような特別な力を発揮します
それが誰の為?何の為にやるのか?
誰の笑顔のためにやるのか?
愛する人の笑顔は信じられない
くらいの強い力を与えてくれるもの
その相手は、家族でも、友人でも、
架空の存在でも構いませんが、
しかし、実際にその笑顔がリアルに
イメージできる存在にしましょう
分厚くて高い壁を突破した先にあるもの
その先にある最高のご褒美、それが
「自分にとってのあの人の笑顔」
それを強烈にイメージ出来れば
モチベーションは下がらない
または下がってもまた自然に
上がっていきます
これを「視点を変える」と言います
分厚くて高い壁によって
モチベーションが下がる場合は
「視点を変える」
という対応によって
新しいステージに立つことができる
このくだりにはもうちょっと
続きがありますが
長くなるので明日にします