大河ドラマの最終回、放送が2月までに

おはようございます
早くも週の後半戦の木曜日の朝です

昨日は朝一で事務所にて準備をしてから
水戸市内へ向かい、入管→法務局→某団体と周り
続いてクライアント先を訪問してから
県庁にて経営事項審査を行ってから事務所へ
戻りは夕方になってしまいましたが
それから翌日の経営事項審査の準備で夜まで
最後にメールチェックと持続化給付金の補正対応

さて昨日ネットニュースで見つけた話題

麒麟がくる』全44回放送、最終回は2021年2月7日に 吉沢亮主演『青天を衝け』は2月14日開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f3c669c9b1e4e11eabb2088fd460246394bea6a

このペースで果たして年内に本能寺に
辿り着くのかなぁと密かに心配してたんですが
前回でやっと足利義昭が京に入って
これから朝倉攻め延暦寺焼き討ちなど
まだまだ色々と話題は残っていて
かなりのスピードで行かないと
間に合わないペースでしたがやはり
最終回まで数回は年越しとなりました

まぁ、スタートが遅れたのに加え
途中何度か放送中断もあったので
仕方ないところではありますね

ここから本能寺の変まで明智光秀
どのような葛藤をしながら
究極の決断に至っていくのか

光秀は山崎の合戦で最後を遂げるのか
徳川家康豊臣秀吉とはどのような
やりとりをしていくのか

そして、お駒は光秀の今後に
どのような絡んでいくのか

最終回に向けて観ていきたいですね

ということで今日も一日頑張っていきましょう!

「大河ドラマの最終回、放送が2月までに」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.