大河ドラマ「晴天を衝け」第20話

 

おはようございます
新しい1週間の始まりの月曜日の朝
そして6月も最終の週になりました

昨日はちょっとした所用で都内へ
一応あちこちにオリンピックの表示
都議選も始まっていたようですが
選挙カーには遭遇はしませんでした
午後は地元に戻り色々と諸々作業など

ドラゴン桜は昨日が最終回でしたが
最後にサプライズがありましたね
あの共演は今では中々見れません

ということで昨日は
大河ドラマ「晴天を衝け」の第20話が放送
14代将軍家茂がこの世を去り
一橋慶喜は徳川宗家を継承し
栄一たちは幕臣となりました

ドラマのあらすじに関してはこちらへ→青天を衝け公式サイト

ドラマ中で出てきた栄一と土方歳三のやり取り
渋沢栄一が土方歳三との掛け合いって
イメージが湧きづらいですけども二人が
友人であったというのは根拠があるようです

これは栄一の四男である渋沢秀雄が著した
渋沢栄一』という著書の中で晩年の栄一が
幼少期の渋沢秀雄氏に対して土方について
土方歳三は、私の友達だ」と
語ったという一節があるんだとか

このあと鳥羽伏見で幕軍が破れると
土方歳三五稜郭へむかい榎本武揚に合流

次回は栄一の運命を変えることになる
フランスの万国博覧会への随行へ
多分時代が一気に変わっていくんでしょうけど
さて、どんな描かれ方がされるのか

ということで
今日も一日頑張っていきましょう!

「大河ドラマ「晴天を衝け」第20話」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.