毎月25日はプリンの日!

おはようございます
週の真ん中水曜日の朝です

昨日は午前中色々と準備をした後に
千葉県某所へ向かいクライアント先で打合せ
続いて入管千葉出張所にて在留カード受領
郵便局と法務局にて証明書類取得等ののち
千葉県内の別の某市へ向かい申請書提出
夕方に事務所へ戻り残務整理などなど

昨日のtwitterのトレンドをみると
そこには国税徴収法というワードが出ていた

随分とマニアックなワードが出ているなぁ
と思っていたら例の4630万円の話題

なんでもその法律を駆使して誤送金の
4630万円の大部分を確保したとのニュース

実は逮捕された誤送金先の容疑者に対して
町税の滞納があって、その差押えの手段として
誤送金分の振替先であった決済代行業者の
口座を差押えたという感じのようですね

実は国税徴収法ってかなりワイルドな規定
この先もっと情報も出てくるだろと思います

さて、毎月25日は「プリンの日」だそうです
岡山県岡山市中区に本社を置く乳製品メーカーの
オハヨー乳業株式会社が制定したもので
プリンを食べると思わずニ(2)ッコ(5)リ
の語呂合わせから毎月25日を記念日として
2010年6月に一般社団法人・日本記念日協会により
認定・登録されたとのことだそうです

かなり無理矢理な感じもしないではありませんが(笑)

日本で一般的に「プリン」と呼ばれるものは
英語ではカスタードプディング(custard pudding)
という種類で洋菓子のうちのひとつだそうです

プリン型に牛乳と砂糖を混ぜた卵液を流し込んで
加熱してカスタードを凝固させたもの
原義であるプディング(pudding)というのは
イギリスでの多様な蒸し料理の総称なんだとか

このプディングが日本に伝わったのは
江戸時代後期から明治時代初期と言われていて
プディングという響きは日本人の耳には
ポッディング、プッジング等と聞こえていたものが
そのうちに「プリン」のカナ表記が定着したようです

プリンといえば多くの日本人?というか私は
プッチンプリンとかハウス食品のプリンミックス
頭の中にイメージとして浮かんで来ますが
実はプリンにも色々と種類があるよです

思えば中学生の時の英語の教科書に
rice pudding」という単語が出てきて
当時の英語の先生も「米のプリン」というだけで
全くイメージが湧かずに頭が点だったのを思い出す

今ならばネットで検索すればすぐに分かりますが
もしあそこで英語の先生から外国の食文化について
興味が広がるような話があればもっと
英語や外国の文化に興味が湧いて
違う人生を歩んだ生徒も多かったかもしれない(笑)

今日も色々とやること満載になりそうです

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

—————————–

経済産業省事業復活支援金案内ページ
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/

事業復活支援金事務局ページ
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

事業復活支援金の詳細について
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf

 

「毎月25日はプリンの日!」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください