なぜ今日は「ビフィズス菌の日」なのか?」

 

おはようございます
12月最初の金曜日の朝です

ワールドカップサッカーのスペイン戦は
今週金曜日と聞いていたので
今夜も日本中盛り上がるなぁなんて
思っていたら試合開始は今朝4時のようで
この投稿の作成時点ではまだ試合の最中です

さて話は変わりますが
今から123年前の1899年12月2日は
小児科医だったアンリ・ティシェ医師が
パリの生物学会において、

ビフィズス菌」の発見を発表しました

人間の腸内には多くの菌が生息していて
その数は100兆個とも言われ体にとって
有益な「善玉菌」、有害な「悪玉菌」、
どちらでもない「中間菌」が同居しています

これらの菌が日々腸内で、いわば生存競争を
繰り広げているわけですが健康を保つためには
日ごろから善玉菌の多い腸内環境を
維持することが大切といわれています

中でもビフィズス菌乳酸菌
腸内にいる代表的な善玉菌といわれています
ただビフィズス菌乳酸菌は異なる微生物で

ビフィズス菌乳酸菌の100倍以上多く腸内に
すんでいて腸内細菌の約10%を占める
腸内善玉菌の代表選手がビフィズス菌

ビフィズス菌は整腸の動きを整えてくれたり
病原菌の感染や腐敗物を生成する菌の増殖を
抑える効果があり大切な菌といわれています

この12月2日にビフィズス菌の発見が
発表されたことを受けて
ビフィズス菌入りのヨーグルトなどを
販売する江崎グリコ株式会社が

ビフィズス菌の日
として記念日のひとつに制定

ビフィズス菌の食品を食べることでおなかを
良い状態に保ち健康を維持してもらうことを
目的として記念日は2016年に
日本記念日協会により認定登録されました

年末に向けて不規則な食生活に
なりがちかもしれませんが
ビフィズス菌の力で健康への配慮を忘れずに

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

「なぜ今日は「ビフィズス菌の日」なのか?」」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください