なぜ8時にすぐに当選が決まってしまうのか?

おはようございます
1週間の始まりの月曜日の朝です

昨日は朝一で事務所で作業してから
午前中にちょっと所用で外出
事務所に戻ってからあとはひたすら
申請書類の作成とオンライン申請作業

さて本来ならば月曜日は大河ドラマの
振り返りをするところなんですが
昨日は放送がおやすみでした

で、その時間にやっていたのが
統一地方選挙の開票速報の番組

統一地方選挙とは4年に1回行われる
多くの自治体で同じ日に行われる地方選挙

戦後新憲法が施行されることとなり
1947年5月の日本国憲法施行を前にして、
同年4月に首長選挙議会議員選挙が全国で
一斉に実施されたことが始まりで

その後、解散・辞職・合併などで選挙時期が
ずれる自治体はあったものの
とくにそうならなかった多くの自治体の選挙が
結果的の同じ時期の行われているというもの

4年に1度、4月7日から13日までの間の日曜日に
都道府県知事と政令指定都市市長及びその議会議員選挙
4月21日から27日までの間の日曜日には
政令指定都市以外の市町村首長と議会議員選挙
がそれぞれ行われるというもの

NHKの開票速報を見ていて今回もそうでしたが
8時のカウントダウンと同時に今回も
知事選挙と政令市長選挙はともに当選確実

8時に投票が終わりましたがその時は当然
まだ投票箱は開票所にも運ばれていなくて
実際の票数は誰にも分からいはずなのに
その時点で結果が分かってるって
冷静に考えてみれば不思議な話です

以前ある選挙で開票所の立会人をやったとき
開票所にまだ投票箱が来てないのに
世間では開票まで終わったようになっていて
とても微妙な気分になったことを思い出す(笑)

ご存じのとおり、マスコミ各社は事前に出口調査や
独自の世論調査や情勢調査をやっていて
その結果から選挙の結果を予測しているんですが
それが多くの場合ほとんどその通りになる

とくに今回の知事選挙や政令市長選挙は
出口調査の結果も圧倒的な大差だったので予測も
さらに簡単で当確も出しやすかった感じですね

来週は我が鹿嶋市市議会議員選挙の告示日
ただ、最近鹿嶋市は選挙の投票率がかなり低く
4年前の市議会議員選挙50.56%
この前の県議選に至っては28.31%
さてこの数字をどのように捉えるべきなのか…

という訳で
今日も一日がんばって行きましょう!

「なぜ8時にすぐに当選が決まってしまうのか?」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください