おはようございます
今週も平日ラストの金曜日の朝で
昨日は朝一で準備をしてから一件申請書提出
それから準備作業ののち水戸へ向かい
入管の水戸出張所で2件申請書類提出
そこから東京都内へ向かいクライアントと打合せ
夜になり事務所へもどり残務整理の作業など
さて今から75年前の1948年5月12日は
太宰治が 『人間失格』を
脱稿した日なんだそうですね
確か高校のときの教科書に
掲載されていたことから一回読んだかも
あの頃はあの世界はよく理解出来なかったけど
今改めて読み返したら違うかもしれません
で、せっかくなんで、ここでなんとなく
太宰治の言葉を拾ってみたら
色々と出てきました
————
人間は不幸のどん底につき落とされ
ころげ廻りながらも
いつかしら一縷の希望の糸を
手さぐりで捜し当てているものだ
—
鉄は赤く熱しているうちに打つべきである
花は満開のうちに眺むべきである
私は晩年の芸術というものを否定している
—
人は人に影響を与えることもできず
また人から影響を受けることもできない
—
本当の気品というものは
真黒いどっしりした大きい岩に白菊一輪だ
—
親が無くても子は育つ、という
私の場合、親が有るから子は育たぬのだ
—
ぽかんと花を眺めながら、人間も
本当によいところがある、と思った
花の美しさを見つけたのは人間だし
花を愛するのも人間だもの
—
安楽なくらしをしているときは
絶望の詩を作り
ひしがれたくらしをしているときは
生のよろこびを書きつづる
————
花の美しさを見つけたり
花を愛するのも人間である
自らを磨くことはとても大切だけれど
周囲の人や物事の素晴らしさを見出し
慈しむことにはもっと価値があること
と、わかっていても
つい自分中心で考え行動してしまう
花の美しさいつも見つけて
その花を愛するように
周りの人達の素晴らしさに
素直に感謝していられる
そんな自分であり続けたいですね
結局は何事も全ては自身であると
いうことなんでしょう
ということで
今日も一日頑張っていきましょう!
「花の美しさを見つけるのも人間である」へのコメント
コメントはありません