今日は花火の日

 

おはようございます
とうとう来てしまいました8月1日の朝です

昨日は朝一から申請書類の作成
午前中にクライアント先にて打合せ
午後になり某官公庁にて証明書類の取得
県内某所のクライアント先にて
永住申請と在留更新の打合せ
夕方になり事務所に戻り申請書類作成と
来客があり対応打合せなど

さて今日8月1日は第二次世界大戦後の
1948年8月1日に連合国軍総司令部(GHQ)
から花火の製造と販売を解禁された日
なんだそうですがそのことを記念して

花火の日

として記念日とされているそうです
暗い夜空に大輪の花を咲かせる
いわば夏の風物詩であって
本当ならばこれからの時期に
全国のあちこちで花火大会
繰り広げられる季節ですが
今年は開催があやしいところも
多いのが残念ですね

花火はわずか数秒の世界で作る美しい情景が
人々の中に感動を残します
私たちの人生も宇宙の歴史から見れば
ほんの一瞬の出来事なのかもしれない

そんな一瞬であるからこそ
人生をだらだらと生きているのは
無駄遣いとも言えるかもしれない

今日という日、更にはもっと言えば
今この時を大切に過ごしていきたいですね

というわけで
今日も一日頑張って行きましょう!

「今日は花火の日」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください