難有ればそこ有り難し

おはようございます
週の後半戦に突入の木曜日の朝です

昨日は一日中事務所で作業
午前中に来客2件対応
あとは申請書類作成など

今年もあと2週間を切りました
今年あと何回ご紹介できるか
分かりませんが今日のFBリール名言

——

人生の大切な教え

①空っぽのバケツほど蹴るとうるさい

②置かれた場所で咲けない時は、
   環境を変えなさい、根っこが腐る前に

③道に迷う者が、一番道を覚える

④難が無ければ無難な人生
 難が有れば苦難の人生
 難有ればこそ有り難し

⑤楽しい時ほど短所を見直せ辛い時ほど長所を活かせ

⑥出来ることからやる人が出来ないことをやれる人

⑦毎日の小さな努力のつみ重ねが歴史を作る

——

聞いてみれば当たり前だけども
案外つい忘れてしまっているような
言葉ばかりのような気がします

出来ないけとで壁に当たっているとき
その出来ないことについて
どうしようかあれこれ考えてしまいがち

その中に出来ることがあれば
まずそこからやってみようという視点を
たまに忘れてしまっていることがあります

道に迷ったときにあれこれと
試行錯誤をして出口を見つけたとき
その道の行き方はしっかりと身についている

私もまさにその渦中のおりますが(笑)
年末に向けてまだまだ苦難な続く人も
いるかもしれませんが開けない夜はない
そんな思い出一日一日積み重ねるしかない

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

「難有ればそこ有り難し」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.