ハロウィン、ハロウィン、ハロウィン

昨日はハロウィンの日
まあ、自分の周りには
仮装してる人はいなかったので
全然実感ありませんでしたが(笑)

そもそもハロウィンって
何をするものなの?
ということで、別に誰にも
聞かれてませんが、
長女に聞かれたら
即答出来るように
一応、調べてみました

もともとハロウィンとは、
10月31日に秋の収穫を祝ったり
又は悪霊を追い払うといった
宗教的な意味合いのある民族行為
だったようですね

日本でのクリスマスと同様
最近では宗教的な意味合いは
薄れてきてジャック・オー・ランタン
といわれるカボチャをお化けの形に
くりぬいたものを飾ったり
仮装した子供たちが

「Trick or treat! 」

といいながら近所をまわり
お菓子を貰うお祭りに
なっていれそうです

また大人や子どもに関わらず、
仮装をして楽しむといった
イベントになって今に至ってます

日本でのハロウィン市場も
だんだんと大きくなってきて
この時期の渋谷のスクランブル交差点は
ほとんど恒例の行事になってますね

警視庁は、10月27日から31日を
ハロウィン期間として車道を
混雑の状況に応じて規制して
通行人に一部開放する
「歩行者天国」を作ることとしました

昨年はちょうどこの期間に
渋谷に行ったら凄いことに
なってましたね(笑)

まぁなにはともあれ
平和で明日への活力になる
ひとときになるイベントなら
どんどん盛んになって
いいと思います(笑)