おはようございます
またまた週の始まりの
月曜日になりました
皆さんはさわやかな朝ですか
ということで昨日は一日中事務所
で途中来客2名来所と
新規の建設業許可案件で
クライアントと打合せ
そのまま書類作成しながら
あっという間に夕方になってました
おそらく鹿嶋市内に似たような動き
はあるのかと思っていたら
近所のホームセンターで
トイレットペーパーの在庫が
やはりなくなっていました
マスクも店頭から見かけなくなって
しばらく経っているような気もする
一体どこに行ってしまったのやら、、
さてISO22301規格
事業継続マネジメントシステムについて
この規格も品質などと同じように
4:組織の状況、で
外部内部課題と利害関係者のニーズ
5:リーダーシップ、で
トップマネジメントのリーダーシップ
6:計画、で
方針に基づく実施計画の策定
と進み、7:支援、までで
PDCAサイクルの計画になります
これまで計画策定までに組織が
どのような動きをすべきなのかを
規格では触れていましたが
7:支援では計画に従って動くために
必要な資源を確保するための準備と
行動について触れています
*組織の必要資源が何かを決定確保する
*組織にとって必要な力量が何かを決定する
*必要な教育訓練経験を積ませ評価する
*組織のにいる者にBCMSの認識を持たせる
*組織内のコミュニケーションを図る
*以上の事項について必要な文書化を行う
ということを通じて策定した計画が
確実に実施出来る体制づくりを行う
確かにいきなり全てが理想通りには
実現出来るのは難しいかもしれません
しかしひとつずつでもいいから
改善をしていきながら前向きな変化をする
これが大事なことなのではないでしょうか
まずは第一歩からでも始めなければ
次の検証改善へとは繋がって行きません
でさ第一歩として何をしなければならないか?
それがこの規格の内容なのかなと思います
あなたの組織にとって
まず外部内部の課題はなんですか?
あなたの顧客はあなたに何を求めてますか?
それらの解決のために方針を立てましょう
実現のために手伝ってもらう人の役割の
分担をして出来ることはお願いしましょう
そのために必要な資源についてを考えて
用意するのが7:支援、に繋がっていきます
まぁとにかく第一歩が次の二歩三歩へと
継続的な改善へと変化していくんです
ということでPDCAサイクルの
P計画の段階が終わったので
次回は実行のサイクルについて触れますね
また新しい一週間が始まります
まだ世間はちょっと落ち着きませんが
頑張って行きましょう
さあ、あなたどんな一週間にしますか?