GoToキャンペーンでいくつか動きがあった件

おはようございます
はやっ、週の締めくくりの金曜日の朝です

昨日は午前中、朝一で水戸の入管へ
出入国規制が予想以上に長引いてて
マジで色んな方にいろんな影響が出てる
そんなことを改めて感じました

続いて運輸支局で久しぶりに車の名義変更
今回の変更は相続に伴いものですが
丁種封印と言いう手続きを使って
ナンバープレートと封印を受領、そのまま
クライアント先でナンバープレートの取り付け

ちょっと調べものをしてから午後から
一件クライアント先で色々と打ち合わせ
アグレッシブに動いている経営者の方の話は
いつもいい刺激を頂けますね

打合せの後は夜までずっと調べもの等

さて、昨日は自分的には色々なニュースがあって
触れてみたいことがいっぱいあるんですが
せっかくなので、昨日の「GoTo」の続きの話題

Go Toキャンペーン は東京除外
https://news.yahoo.co.jp/articles/17ee39dd3067f6b57068979ebc883fd331f555da

飲食店支援の「GoToイート」、委託先の公募延期へ
https://www.asahi.com/articles/ASN7J7GR7N7JULFA02B.html

人生いろいろ、じゃないけれど
色々な方に色々な事情があって
そんな訳でその方の立場や状況によって
同じ話題でも見方や意見も本当に色々

感染対策と経済対策
どっちを優先するのか?

当然どっちというわけでなく
両方をきちんとやらなければならない
ただ手順としてどちらから先に
どういう順番で何からやるのか?
という話なんだろうと思います

政治がどのように機能するのか?
リーダーがどのように判断して
どのように行動するのか?
それに対してどう国民が判断するのか?

結局は行きつくところはそこかなあ

願わくば私としては
コロナ対策に関していうならば
国は財源と権限を都道府県知事に委ねて
全ての対策は都道府県マターにすべきかと思います
で、国は都道府県間の意見が対立したときの
調整という役割に徹するべきかと思います

状況が異なる日本全体を
ひとつの判断で動かすのは
すでに無理があるのであって
地域のことは地域のリーダーがやる
国と地域で変な言い合いしたり
そんな暇は今はないよなぁ

それと、やっぱりベーシックインカム
業務委託先に何億円も払って
中途半端な補助金出すような事業はやめて
何もしなくてもとりあえず全国民が
最低限の生活は出来るように恒常的に
お金を配り続ける仕組みを作る

年金制度も失業保険も生活保護も全て廃止
多少税金は高くてもいいから
一定の所得以下の人は常に一定の
金銭を受け取り続けられる仕組み

そうなっていれば感染対策としての
自粛要請があっても経済が止まっても
命に関わるひとは出でこないし
つまらない不正も起こる余地はない

まぁ、ベーシックインカムと一言で言っても
色々と制度設計や検討課題はありますが
この際マジで政府は真剣に導入を
検討すべきだと思いますが・・・・

さて、GoToキャンペーンはどうなっちゃうんでしょうか

Go To キャンペーン事業
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001339698.pdf

Go To トラベル事業(観光庁)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001351403.pdf

————-

ちなみに、今日も
特別利子補給制度」はまだ情報は出ていません

家賃支援給付金ポータルサイト
https://yachin-shien.go.jp/index.html

添付する書類についてのよくある不備について
https://yachin-shien.go.jp/flow/deficiency/index.html

申請要領:中小法人等向け(基本編)
https://yachin-shien.go.jp/docs/pdf/application_guidance_company.pdf

申請要領:個人事業者等向け(基本編)
https://yachin-shien.go.jp/docs/pdf/application_guidance_individual.pdf