どうなるGoToキャンペーン

 

おはようございます
なんか、いつの間にか今日は土曜日の朝です
昨日は調べ物、会議、打合せ、等での一日

東京圏内の感染者数の拡大が収まりませんね
検査自体の数が増えているから、とか
重症者数はそれ程増えていない
というのも事実なのかもしれないし
単に数値だけに一喜一憂すべきでない
というのもわからなくもないですが

しかしここ数日の数値の推移や
290人という数から感じる印象

何とも言いようのない見えない不安を
一市民としては感じてしまうのも事実

そういう空気感の中での「GoToキャンペーン
昨日は東京発着を対象外にする事や
そもそもその事業自体への賛否も含めて
メディア上では色々な意見が
繰り広げられていたように感じました

おそらく、この事業は最初にイメージした時
きっとその時の世の中がこうなっているだろう
という想定していた前提条件があったはず

新型コロナ対応のための活動自粛で
停滞してしまった経済活動をGoToで
一気にV字回復のきっかけにする
そんな思いがある事業なのは分かる

ただ、果たして今は想定していた前提条件が
どの程度揃っている状態にあるのか?
事業を具体的に実施するにあたり
そうした検証って出来ていたのだろうか?

あくまで報道ベースでの情報ですが

*東京が対象外になると国交省が発表まで知らなかった
*来週始まるGoToトラベルなのに地方にはまだ
    なんら具体的な実務情報が行ってない
*事業者の参加対象条件等が今日を発表されてる

といったようなことを聞くにつれて
不安を感じてしまうのは私だけだろうか
1兆円以上と言われる予算を投入する大事業

少なくとも大手企業が
また中抜きしているとか
丸投げしているとか
そんなニュースが出てこないで
みんなが幸せになれる
そんな事業であって欲しいなぁ

GoTo、キャンセル料は補償せず 事業者も登録制に
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN7K4F1SN7KULFA00X.html

高齢若者団体はGoTo対象外 宴席伴う旅行も「利用控えて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/12749425f9ea3c072ca8197f10dc38958fbf10f9

さて、GoToキャンペーンはどうなっちゃうんでしょうか

Go To キャンペーン事業
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001339698.pdf

Go To トラベル事業(観光庁)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001351403.pdf

————-

ちなみに、今日も
特別利子補給制度」はまだ情報は出ていません

家賃支援給付金ポータルサイト
https://yachin-shien.go.jp/index.html

添付する書類についてのよくある不備について
https://yachin-shien.go.jp/flow/deficiency/index.html

申請要領:中小法人等向け(基本編)
https://yachin-shien.go.jp/docs/pdf/application_guidance_company.pdf

申請要領:個人事業者等向け(基本編)
https://yachin-shien.go.jp/docs/pdf/application_guidance_individual.pdf