正しいプラス思考の作り方とは

おはようございます
週の後半戦の木曜日の朝です

昨日は午前中は事務所で作業と来客対応
午後からはクライアント先2件と
某官公庁を1件訪問して打合せ
それから事務所にて作業と来客対応
色々と作業に追われていたら夜に
今日は一日某所に出張予定

今、ネットニュースを見たら
あの4630万円の方が逮捕されたとの報道
ネットカジノで全部使ったとのことですが
果たして真実は如何に?実はもっと
知られてない裏があるのがあるのかないのか?

このニュースを見て何故かこんなことを考えた

この20代の方はプラス思考なのか?
それともどちらかといえばマイナス思考か?

まぁ、実際自分を含め多くの方のそれは
実は時と場合によるのかもしれません

状況によってプラス思考の時もあれば
マイナス思考になってしまうこともある

プラス思考の自分を作るときに
大事なことは、プラス思考をあまりに
意識しすぎないことだそうです

例えば「今日からプラス思考でいくぞ!」
と考えて頑張って決意して意識しても
「ミスをしても気にしないぞ!」
「失敗しても気にしないぞ!」
と無理に考えてしまっていたら
実はその時点でそれはマイナス思考

そんな風になりそうな時は、もっと楽に
自分を受け入れるマインドでいること

例えば、何か上手くいかなかったとしても
「ここでミスをする自分を発見した」
「成功しない方法を体験出来た」と
ちょっと角度を変えて自分を見ましょう

ただここで気をつけることが二つあります
それは過度な楽観視現実逃避です

プラス思考過度な楽観視の違いとは
ミスは自分にとってプラスと考えたあとに
何をするかの違いなんだそうです

ミスがプラスに変換するために大事なことは
そのあとの検証と改善があることで
自分のミスを受け入れた後は
検証→改善→成長、という過程がプラス思考

また、プラス思考現実逃避とも違います
「このミスは自分にとってプラス」
「自分が悪いのではないのだ」
というのが現実逃避の考え方です
ミスそのもの受け入れなければ
プラス思考に必要な検証改善に繋がりません

プラス思考の自分をつくるには
ありのままの自分を受け入れることで
そして上手く行ったら素直に褒める
上手くいかなくても素直に受け入れて
検証→改善→成長へと繋げていく

気をつけることはあまり意識しすぎないこと

ちょっとした気持ちの置き方で出来る
場所も取らず、時間もお金もかからない
誰でもいつでもどこでも出来るエクササイズです

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

—————————–

経済産業省事業復活支援金案内ページ
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/

事業復活支援金事務局ページ
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

事業復活支援金の詳細について
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf

「正しいプラス思考の作り方とは」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください