政治倫理審査会、さてどうなる?

おはようございます
週の2日目の火曜日の朝です

昨日は朝から一日の準備をして後に
クライアント先2件を廻って打合せの後
官公庁2件訪問して証明書等を取得
それから事務所にもどり作業等
午後からはクライアント先1件訪問
あとは申請書類作成など

昨日のネットニュースから

自民党が“裏金”議員51人全員に政倫審での説明促す方針固める
Yahooニュースより

ここ最近で目につく言葉のひとつが政倫審
政治倫理審査会というワードですが

政治倫理審査会とは

政治家の倫理を審査するために日本の国会の
両院および地方議会に置かれる委員会的組織

衆議院のHPには
政治倫理の確立のため、議員が「行為規範
その他の法令の規定に著しく違反し
政治的道義的に責任があると認めるか
どうかについて審査し、適当な勧告を行う機関
て説明がされています

当時は私が中学生の時の中曽根内閣の時代
1983年10月に田中角栄元首相に対して
ロッキード事件の第一審での有罪判決があり
野党は田中氏への議員辞職勧告決議
衆議院本会議上程と採決を要求して国会は紛糾
政治倫理の確立が急務との世論も大きくなりました

野党はリンリリンリと鈴虫のようだ
といったコメントも記憶にありますが
政治倫理と言うワードが聞こえてこない
日はなかったように記憶しています

そうした中、与党と野党で協議会が設置されて審議
その結果、1985年に国会法が改正され衆参で
政治倫理綱領“、”行為規範“、”政治倫理審査会規程
が議決され政治倫理審査会が設置されました

設置以降、審査会が開かれることはなかったものの
1992年の”政治倫理審査会規程“の改正により
疑惑を受けた本人の申し出があった場合にも
審査会は開催されるようになったことから
1996年に当時加藤紘一氏をめぐる問題で初めて開催

以後衆議院の政倫審は何時か開催されましたが
参議院の政倫審が開かれた例は無いようです

今回は野党側からの要求を受けて
自民党側が党内での裏金疑惑のある衆院議員に対し
国会の政治倫理審査会での説明を促す方針とのこと

審査会は原則非公開のため
実際にどのようなやり取りがなされたか
全く分かりないことから
政治倫理審査会を開催したところで
疑惑解明に懐疑的な意見も多いですが

それでもやらないよりはマシとの
意見もあるようですが
あくまで出席は本人の任意であるので
さてどうなるのでしょうか

今年の確定申告はマジで全部「不明」で出すかなぁ
税務調査には「記憶にございません」で回答する?

確定申告書は不明でも「終わった~」のX投稿で質問
Yahooニュースより

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

「政治倫理審査会、さてどうなる?」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください