スジャータの日!~甘くて優しいひとときを楽しもう~

おはようございます
3月も後半戦の日曜日の朝です

昨日は一日中事務所で作業
午前中には来客2件対応打合せ
午後からは来客1件対応打合せ
あとはひたすら申請書類の作成

さて今から49年前の1976年3月23日は
コーヒーフレッシュのスジャータが
褐色の恋人スジャータ」として発売された日

そのことにちなんで、製造販売元である
スジャータめいらくグループが記念日に制定

スジャータといえばコーヒーに
ちょっとした贅沢をプラスしてくれる
コーヒーフレッシュが有名ですね

この日はコーヒーのお供として愛される
スジャータ製品に感謝しつつより多くの人に
その美味しさとこだわりを知ってもらおう
という想いが込められています

⑴そもそも「スジャータ」ってどういう意味?

実は「スジャータ」という名前には深い由来が
あるそうで、インドの伝説に登場する女性
スジャータ夫人という名前にちなんでいます

彼女は修行で疲れ果てた釈迦に乳粥を差し出し
力を取り戻させたとされる人物

この逸話にちなみ、「スジャータ」という
ブランド名には「癒しと優しさ」の意味が
込められているそうです
コーヒーに加えることでほっと一息つけるのは
そんな想いがあるからかもしれません

スジャータの魅力を再発見!

スジャータといえばコーヒーフレッシュの
イメージが強いですが実は他にもさまざまな
商品を展開しています

①植物性クリーム
カフェ気分を手軽に楽しめる人気商品
コクがありつつもさっぱりとした味わい

②豆乳・アーモンドミルク
ヘルシー志向の方にも嬉しいラインナップ
毎日の健康習慣にぴったり

③アイスクリーム
こだわりの素材を使った濃厚な味わいが特徴
おうちでの贅沢デザートにおすすめ!

スジャータの日に楽しみたいアレンジ

せっかくのスジャータの日
いつもと違う楽しみ方をしてみませんか?

①スジャータでクリーミーコーヒー
いつものコーヒーにスジャータを加えるだけで
まろやかで優しい味わいに、少し多めに
入れてカフェラテ風にするのもおすすめ!

②デザートにひと工夫
アイスクリームにスジャータをかけて
リッチなアフォガート風に甘さとほろ苦さが
絶妙にマッチします

③おうちカフェ体験
豆乳やアーモンドミルクを使ったスムージーや
クリームを加えたふわふわホットチョコレートを
作って特別な一日を楽しんでみては?

⑷まとめ
3月23日のスジャータの日はいつもの
コーヒータイムを少し特別に楽しむチャンス
スジャータが持つ癒しの力で忙しい毎日に
ほっと一息つける瞬間を大切にしたいですね

それでは
素敵なスジャータの日をお楽しみください!

という訳で
許 今日も一日頑張って行きましょう!

「スジャータの日!~甘くて優しいひとときを楽しもう~」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.