0299-82-8153

9:00~17:00

ご予約はこちら

  • ステップ行政書士法人とは
    • 業務のご案内
      • 外国人の在留資格の手続きについて
      • 建設業の手続きについて
      • 飲食店営業の手続きについて
      • 運送業の手続きについて
  • ブログ記事
  • メールマガジン登録
  • お問い合わせ
  • Podcast
ご予約はこちら

0299-82-8153

9:00~17:00

電話する
  • TOP
  • BLOG
  • その他
  • 知って得する遺言
2018年2月4日
  • その他
  • 遺言相続
  • 遺言

知って得する遺言

大庭孝志
  • TWEET
  • SHARE
  • POCKET
  • FEEDLY
  • LINE
  • HATENA
  • MAIL
  • COPY LINK
https://step-gyosei.com/wp-content/uploads/2018/02/遺言壱1.mp4
  • TWEET
  • SHARE
  • POCKET
  • FEEDLY
  • LINE
  • HATENA
  • MAIL
  • COPY LINK

著者情報

大庭孝志

行政書士/社会保険労務士/海事代理士/キャリアコンサルタント/ISO審査員補/2級海上特殊無線技士
銀行勤務、地元学習塾勤務を経て1996年4月に行政書士として独立開業、2006年12月に法人化、2015年に名称を現在のステップ行政書士法人にするとともにスタッフを増員して現在地(茨城県鹿嶋市宮中2010‐3カシマ95ビル1F)に移転。現在は、ステップ社労士事務所、株式会社ステップを併設。建設業、運送業、法人設立、風俗営業、産廃業、入管申請、農地転用と幅広い分野の許認可申請を取り扱うとともに契約書や内容証明作成などの民亊法務分野にも関与。その他各種セミナー講師や、過去には地元FM局にて6年に渡りレギュラー番組でDJも務めた他、2017年にはpodcastでインターネットラジオの配信を開始するなど、行政書士の枠にこだわらずに幅広く活動させて頂いております。2023年12月にはステップ社会保険労務士法人設立

関連記事

  • 2019年5月7日

    相続における永遠の価値って

    おはようございます さあ、今日から連休も終わり 新しい毎日の始まりです…

    • その他
    • 大庭孝志日記:今日の話題
    • 自己啓発系の話題
    • 遺言相続
  • 2019年10月13日

    遺産分割調停の場合の遺産分割協議書は?

    おはようございます 台風一過、日曜日の朝です 昨日は一日中引き続きこも…

    • 大庭孝志日記:今日の話題
    • 遺言相続
  • 2019年5月17日

    内定辞退はどう伝えるのが正しいのか?

    おはようございます もう金曜日になってしまいましたね 今週一週間如何お…

    • その他
    • 大庭孝志日記:今日の話題
    • 時事ネタ
    • 自己啓発系の話題
前の記事2018年2月4日日本相撲協会の理事候補選挙にすごい違和感
次の記事2018年2月5日社会主義、共産主義というなんだか難しい話です
記事一覧へ

知って得する遺言:オープニング動画

https://step-gyosei.com/wp-content/uploads/2018/02/遺言壱1.mp4

最近の投稿

  • スキマの5分間を有効に使えるようになる方法 2025年7月12日
  • あいてて、よかった! 2025年7月11日
  • なぜ勉強しないといけないのか? 2025年7月10日
  • 人を動かすための3つの要素 2025年7月9日
  • 池田屋事件が起こった日 2025年7月8日

公式Twitter

Tweets by step_gyosei

公式FBページ

ステップ行政書士法人

会社情報

ステップ行政書士法人
茨城県鹿嶋市宮中2010-3カシマ95ビル1F
TEL:0299-82-8153
FAX:0299-84-0810

Copyright © ステップ行政書士法人, all rights reserved

0299-82-8153

9:00~17:00

お問い合わせ