ネコは何故ネガティブなことわざばかりなのか?

おはようございます
週の真ん中水曜日の朝です

一昨日の自民党総裁選挙に続いて
昨日は合流新党「立憲民主党」の結党大会
ただこちらは自民党の新役員人事や
入閣候補者情報に消されてしまった感じ
今日は首班指名と菅内閣が正式に発足
今日一日この話題一色になりそうです

さて全然話題は変わりますが
何年か前から始まった猫ブームですが
もはやブームというレベルではなく
ネコ好きは日本人の文化と言っていい

SNSの投稿を見ても可愛い猫の
投稿を見ない日はありません(^^)
しかし逆に猫に関する諺や格言は
何故かマイナスイメージのものばかり
特にマイナスなワードの一例を挙げると
ネコババ」とか「泥棒ネコ」など

まるで猫を総称して泥棒呼ばわりみたいで
ちょっとかわいそうに思えてしまいます

ネコババ」とは他人のものをこっそりと
隠して自分のものにするという意味で
使われていますが実は漢字で書くと
「猫糞」というのがその語源で

猫がフンをした後に砂をかけて隠すことから
悪事をごまかして知らないフリをするとか
拾ったサイフをこっそりと持ち去ってしまう
といった行為を「ネコババ」と言いようになり

主に江戸時代あたりから使われたようですが
それがだんだんと拡大した意味で使われ
現在に至っているんだそうです

因みに糞をババと呼ぶのは江戸時代の幼児語
今の言葉でいえば便をウンチと呼ぶ感じ
猫に小判」「猫撫で声」「猫も杓子も
全て人間の揶揄するような言い回しを
あえて猫を利用して表現することで
むしろよりリアルだけど生々しくなく
わかりやすく表現することが出来る

それだけ猫は日本人にとって昔から日常生活の
一部であるということの現れということ
そう捉えるのが一番自然なのかもしれません

因みに我が家のネコ「モコ」は相変わらず
私に対してはいつもご機嫌斜めです(笑)

モコはご機嫌ななめ
https://www.youtube.com/watch?v=nQV7-GpfN84&feature=share

ということで今日も一日
悔いの残らないように行動しましょう

——

特別利子補給制度始まってます

新型コロナウイルス感染症特別利子補給事業について
https://www.smrj.go.jp/news/2020/riho.html

特別利子補給制度申請の手引き
https://www.smrj.go.jp/news/2020/favgos000000pxad-att/riho_01.pdf

「ネコは何故ネガティブなことわざばかりなのか?」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください