そんなの朝飯前っていうのは、なぜ晩飯ではなく朝飯なのか?

おはようございます
週の真ん中水曜日の朝です

ウクライナとロシアの戦争は
首都キエフの攻撃のニュースが流れるなど
停戦へと向かう気配が感じられません
また中国がロシア支援する趣旨の報道も
憂慮するしかない状況ですが一市民としては
ただただ平和への道を願うしかありません

さて何気なく普段
使っている言葉って色々あります
例えば「朝飯前」っていうワード

そんなの朝飯前だよ!

と言われると、
簡単にすぐ出来る、難しくない

という思いが伝わってきます
ではなぜ、晩御飯ではなく朝飯前なのか?
まぁ何となくは理由はイメージできそうですが

一般に朝飯を食べる前というのは
空腹でしかも時間もないため
簡単な仕事しかできません
まぁどちらかというと平日の朝食は
ゆっくりと楽しむというよりは
時間に追われて慌ただしいイメージ

特に江戸時代中頃までは
食事が一日二食が当たり前だったので
朝飯前には余計に力が入らなかったようで
そのようなことから
「朝食前でも仕上げられる簡単な仕事」
という意味もあって「晩飯」でなく
「朝飯前」と言われるようになったそうです

当然これは日本語としての使い方ですが
では外国ではこれに近いのはあるのかというと

英語では
It’s a piece of cake
ケーキやパイをぺろりと食べるのと同じくらい,
とても簡単だ、と言った感じのようです

フランス語では
C’est de la tarte
と、ケーキがタルトになるみたいです

中国語では
小菜一碟
という表現で直訳すると漬物一皿って感じ?

ロシア語も調べてみたんですが
似たような慣用句は見つかりませんでした
多分近いものはあるんだと思いますが

どんな揉め事や争いごともお互いに解決するのは
「朝飯前だよ」って趣旨の似たようなワードで
簡単に言える世界になることを願うばかりです

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

—————————–

経済産業省事業復活支援金案内ページ
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/

事業復活支援金事務局ページ
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

事業復活支援金の詳細について
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf

「そんなの朝飯前っていうのは、なぜ晩飯ではなく朝飯なのか?」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください