遺産分割協議書を作って円滑な相続を

おはようございます
連休明けの火曜日ですね

この連休は歴史的な台風に遭遇した
忘れることの出来ない時間でした
まだまだ厳しい環境にいる方も
多いかとも思いますが
一日も早い復旧復興を願っています

昨日は予定通り一日中事務所で作業
色々と後回しになっていた資料整理と
急に連絡があった在留更新の書類作成
あとはPC周りの整理とBCPの準備

ということで遺産分割協議書の作成について

遺産分割協議書とは相続人の間で
遺産分割協議の結果についての書面で
遺産分割協議によって合意された
内容をきちんと明確にするために作成

その分割協議書を用いて不動産や自動車などの
相続した財産の名義変更の際に利用したり
相続税の申告時の場合にも
遺産分割協議書が必要書類とするなど
相続発生時には色々な用途に使う
とても重要な書類であるわけなんですね

ということもあってこれまで
遺言相続の専門家として数多くの
遺言相続案件に携わっていることから
実務者の立場から特に
遺産分割協議書について触れてまいりました
遺産分割協議へと進む具体的な手順

相続の事実確認
相続人の調査
相続財産の調査
遺言書の有無の確認
相続放棄の検討
相続人間の紛争の有無の確認
実際の遺産分割協議
遺産分割協議書の作成

ということになります

まあ、事情によってほかの調査を
行う場合もありますし
順番も前後することもありますが
大きな流れとしては
このような感じで進めていきます

ただいつも実務に関与して考えるのは
遺産分割協議を円滑に行うのに必要なことは

被相続人が生前にきちんと準備をすること

相続開始後に紛争になったり
遺産分割協議を行う中で相続人が
辛い思いをしているケースは
生前の準備があれば防げたケースがほとんど

ではどんな準備が必要なのかについては
後ほどご紹介していきます

ということで今日もこれから新しい一日の開始
がんばって行きたいと思います

さあ、あなたは今日どんなことが起こりそうですか?