日本初の宝くじの発売が開始した日

おはようございます
10月最後の日曜日の朝です

昨日は一日中事務所で作業
申請書類作成と資料整理と調べモノ
その間に午前中と午後に来客対応

さて今から78年前の1945年10月29日は
日本で初めて宝くじの販売がスタートした日
だそうです

この第1回宝くじ発売の日にちなんで
日本で初めて宝くじが発売された10月29日は

宝くじ発売の日

として記念日のひとつに制定されているそうです
発売当初の当時は宝くじ

戦災復興の資金調達
戦後のインフレ抑制

を目的とした対策的措置だったことから
政府主導で発売されておりました
現在は各地方自治体が販売元となっています

最初の宝くじは1枚10円で売り出され

1等 10万円
2等 1万円
3等 1,000円
4等 50円
5等 20円
副賞 木綿地

といった当選金と景品が用意されており
上記景品とは別にハズレ券4枚でたばこ10本
の副賞も用意されていたんだそうです

近年はキャリーオーバーと呼ばれている
宝くじの配当金の繰越しも行われておりますが
それでも各回時効となる当せん金は多いとのこと

公式の発表によると2021年度確定の
時効となった当せん金は112億円なんだそうで
1億円以上の時効当せん金が15本もあったんだとか

うわー、何てもったいないんだ、、、

因みに時効当せん金は宝くじの発券元となる
全国都道府県及び20指定都市へ納められ
収益金とともに公共事業などに役立てられています

という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!

「日本初の宝くじの発売が開始した日」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください