おはようございます
11月も半ばに入った土曜日の朝です
昨日は午前中に調べモノなどしてから
夕方までzoomにて研修会の受講
研修終了後は事務所で申請書類の作成
それと来客が2件あり対応
なんだかんだで気がつけば20時すぎ
さてSDGsについて今日は
17の目標の16番目の項目
「16.平和と公正をすべての人に」について
世界では今もこの瞬間にも
どこかで紛争や戦争など
争いごとが起おきています
そうした紛争や戦争の影響を受けている
国や地域で暮らす子どもたちは
約2億4,600万人とも言われていて
その多くの犠牲者は紛争や戦争などの
争いごとや暴力で命をうばわれたり
家族を失ったりなどの
つらい悲しい思いをしています
そうした争いごとがない世界をつくる
持続可能な世の中にするためには
不毛な争いごとは無くならないといけない
そうした問題意識からこの目標に対して
「169のターゲット(具体目標)」は次のように
示されています
——
平和と公正をすべての人に
16.1
あらゆる場所において、全ての形態の暴力及び暴力に関連する死亡率を大幅に減少させる。
16.2
子供に対する虐待、搾取、取引及びあらゆる形態の暴力及び拷問を撲滅する。
16.3
国家及び国際的なレベルでの法の支配を促進し、全ての人々に司法への平等なアクセスを提供する。
16.4
2030年までに、違法な資金及び武器の取引を大幅に減少させ、奪われた財産の回復及び返還を強化し、あらゆる形態の組織犯罪を根絶する。
16.5
あらゆる形態の汚職や贈賄を大幅に減少させる。
16.6
あらゆるレベルにおいて、有効で説明責任のある透明性の高い公共機関を発展させる。
16.7
あらゆるレベルにおいて、対応的、包摂的、参加型及び代表的な意思決定を確保する。
16.8
グローバル・ガバナンス機関への開発途上国の参加を拡大・強化する。
16.9
2030年までに、全ての人々に出生登録を含む法的な身分証明を提供する。
16.10
国内法規及び国際協定に従い、情報への公共アクセスを確保し、基本的自由を保障する。
16.a
特に開発途上国において、暴力の防止とテロリズム・犯罪の撲滅に関するあらゆるレベルでの能力構築のため、国際協力などを通じて関連国家機関を強化する。
16.b
持続可能な開発のための非差別的な法規及び政策を推進し、実施する。
——
「16.平和と公正をすべての人に」
について見てみるとこんな内容になっているようです
恒久的な世界平和を実現させるには何が必要か
「どんなことが世界で今、起おきているのか」
をまずは知ることから始めるしかありません
「愛の反対は無関心である」
そんな有名な言葉もあります
そのうえで、日常生活のなかで
世界平和のために自分が出来ることは何か
自分なりに考えて行動することだと思います
なんでもいいから目の前にあることを
一歩でも半歩でも良くなる方向へ進める
そうしたひとりひとりの積極的な変化
その積極的な変化を続けていくことが
紛争や戦争のない恒久的な世界平和に
つながっていくのだと思います
という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!
「SDGs⑰「16.平和と公正をすべての人に」の具体目標とは?」へのコメント
コメントはありません