おはようございます
今年のラストから2番目の金曜日の朝です
今年もいよいよ大晦日イブの日になりました
昨日から2泊3日の行程でちょっと遠出
と言っても初日と3日目は行き帰りの移動のみ
実質的に目的地での行動は一日だけだけど
まぁ見知らぬ土地で過ごすのも日常にない
発見があったりでたまには必要かも(^^)
さて
いまから95年前の1927年12月30日は
日本初の地下鉄が東京上野駅~浅草駅で
開業した日なんだそうです
それにちなんで今日は
地下鉄記念日
とされているんだそうです
当時の地下鉄は総距離約2.2kmで
移動時間は4分50秒、運賃は10銭均一
だったそうですがその地下鉄は
東洋唯一の地下鉄道のキャッチフレーズ
のもと、当時日本にはなかった
間接照明の設置や回転扉を模した改札
なども取り入れられたかなり
画期的なものだったそうです
そんなこともあってか珍しさや目新しさで
約2時間待ちの大行列ができるなど
1日で約10万人近い人が乗車したんだとか
現在の東京メトロ銀座線として
運行されている日本初の地下鉄は
当時の実業家であった早川徳次氏が提案
国際事情視察の為に欧州を訪問した折に
早川氏はイギリスのロンドン市内において
地下鉄が発達しているのを目の当たりにし
日本にも地下鉄が是非必要であると考えました
当時の鉄道省などに働きかけたものの
当初は中々理解がえられなかったそうですが
後藤新平や大隈重信、渋沢栄一らの協力で
ようやく実現させたものと言われています
のちに日本に地下鉄を導入を実現した早川氏は
日本において「地下鉄の父」と呼ばれています
「凡そ如何なる世にも、
仕事をするに大切なるものは人である。
一にも人、二にも人、三も人であると思ふ。
殊に大切なのは人の和である。
協力一致の精神である。
一社一心、一体一心とゆきたいものである。」
この言葉は、早川徳次氏が東京地下鉄道の
職員教育のために作成した『社員読本』に
記した言葉だそうです
という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!
「日本初の地下鉄が開通した日」へのコメント
コメントはありません