おはようございます
今週もあっという間の金曜日の朝です
昨日は朝一から事務所で申請書類作成
お昼前に外出をして午後イチで
某官公庁にて打合せののちに
県内某所にて某団体の会合に参加
夜になって事務所に戻り書類作成など
ということで昨日自宅にもどると
自動車税と固定資産税の納付書が来てた
それを見たら以前Facebookリールから
表示されて来たのを投稿したのを
思い出したので再度ご紹介します(苦笑)
私は投稿記事はなるべく前向きな
気分になれるような内容にしたいと
意識しているんですがこれは
それとは全く逆行する内容かも
一体誰が考えたんだか
内容な共感しかない、、、、
他のSNSでも色々なパターンが
投稿されているようです
——
働いたら罰金 所得税
買ったら罰金 消費税
持ったら罰金 固定資産税
吸ったら罰金 タバコ税
乗ったら罰金 自動車 ガソリン税
入ったら罰金 入浴税
起業したら罰金 法人税
死んだら罰金 相続税
継いでも罰金 相続税
あげたら罰金 贈与税
貰ったら罰金 贈与税
生きてたら罰金 住民税
若いと罰金 厚生年金
老いても罰金 介護保険料
老いたら罰金 後期高齢者
働かなければ賞金 生活保護
——
もう、笑い飛ばすしかないって感じ(笑)
あと少ししたら消費税の中間払いが来ます
何も悪いことはしていないのに
ただ地道に頑張ってるだけなのに
私に何の事前連絡もなく一方的に次から
次へと色々な納付書が送りつけられてくる
何のために頑張っているのか分からない(笑)
という訳で
今日も一日頑張っていきましょう!
「働いたら罰金、働かなければ賞金」へのコメント
コメントはありません