考察、東京都知事選③

おはようございます
週の後半戦に突入の木曜日の朝です

昨日は午前中は所用対応してから
午後はまず某所に向かい打合せ
それから事務所にもどり申請書類作成と
来客3件ほどあり対応と打合せ

4日前に東京都知事選挙も無事終わり
結果はご存知の通りでした
私は夜8時の時点でゼロ打ちで
結果が分かってしまたったこともあり
民放の選挙特番は全く見てませんでした

あとからネットを見るとかなり
炎上している放送もあったみたいです
自分が見ても日テレとTBSは
かなり酷いインタビューでした(笑)
フジは炎上する内容とは思わないけど

さて、今回のゼロ打ちで思い出すのは
何年か前の衆議院議員選挙でのこと
ある選挙区で開票当日の開票立会人を
頼まれてやったことがあった時のこと

開票立会人とは開票事務の公平性確保のため
選挙の開票業務に立ち会うという役割

具体的な作業としては
・投票所から開票所へ運ばれてきた投票箱の確認
・開票終了後の投票箱に投票用紙が残ってないか確認
・候補者または政党ごとにまとめた投票用紙の束の確認
・投票の有効無効票の決定に関して意見を述べる
・開票録の内容を確認して署名押印する

といった感じで要は開票作業の監視役
開票立会人は開票区の選挙人名簿に登録された人から
候補者によって選任された人がなることになってます

私の場合は茨城県鹿嶋市の在住だったので
鹿嶋市開票区の開票立会人という事でした

で、
開票立会人をやっていて印象深かったのは
まだ開票所で投票箱が開封されていないのに
午後8時になると当選確実が報道されていること
今、開票所に投票箱が来たばっかりで
まだ封印も開いてないのに、え、まじかよ
まだ票を数えてないのに結果決めるなよ
って思ったことを思い出します(笑)

マスコミ各社は選挙報道にあたっては
・事前の情勢調査
・投票所での出口調査
・開票現場の様子
・統計的な考え方
などから独自のデータでの報道をしています

で、少しでも早い情報の提供ということで
当選確実も積極的に出しているようです

あくまでテレビ局が出している当選確実は
各局の判断で出しているものであって
法的根拠はありませんし、以前には
一度当選確実を出した後に取り消した
ということもあったようですが最近では
出口調査の精度がかなり高くなっているので
当選確実の訂正はほとんど聞きませんね

無事東京都知事選挙は終わりましたが
事前運動や公務員地位利用などで
刑事告発されている案件もあるようで
そちらがどうなるか気になる所です

また選挙公営掲示板の問題や
一部物議をかましたり政見放送など
公選法が改正はあるのでしょうか

という訳で
今日も一日頑張って行きましょう!

「考察、東京都知事選③」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください