おはようございます
週の真ん中水曜日の朝です
昨日は某所にて終日所用対応
途中メール変更や電話対応など
さて今から67年前の1957年12月11日は
日本で初めて100円硬貨が発行された日
ということから
百円玉記念日
とされているそうです
それまでは100円は百円紙幣が使われていて
板垣退助氏が肖像とされていました
さすがに最近ではほぼ見ることはありませんが
小さい頃はまだたまに見ることはあったかも
自動販売機の先駆けとも言える無人型販売装置が
多業種で広まっていき始めたことも重なって
使用量の多かった100円が硬貨となって
登場することとなったようです
因みに一部市場のなかでは1957年に
発行された百円銀貨は状態にもよりますが
現在では600円〜1,000円くらいで
取り引きされているケースもあるそうです
また、歴代でいうと
昭和36年
昭和39年
平成13年
平成14年
の百円硬貨は発行数の少ないそうで状態や
査定月によっては100円以上の価値があるかも
と言われているんだとか、手元の100円硬貨を
確認してこの年代のものがないか
ちょっと見てみようなかぁ(笑)
雑学ネタですが
硬貨を製造している造幣局によれば
すべての硬貨において年号が記されている面が
「裏」と定められているんだとか
お金の発行については
紙幣は日本銀行が「日本銀行券」として発行
独立行政法人国立印刷局で製造印刷されいます
https://www.npb.go.jp/
貨幣(硬貨)は日本政府が発行して
独立行政法人造幣局で製造されています
https://www.mint.go.jp/
という訳で
今日も一日頑張っていきましょう
「百円硬貨が発行された日」へのコメント
コメントはありません