「冬の恋人の日」と「白い恋人」と「面白い恋人」

おはようございます
週の2日目の火曜日の朝です

昨日は朝一からクライアント先にて打合せ
午後からも移動しながらクライアント先を
2件廻ってから夕方になり事務所に戻り
来客対応を2件と申請書類の作成など

さてネットで調べたところ今日2月27日は
冬の恋人の日」なんだそうです

思えば2月14日のバレンタインデーと
3月14日のホワイトデーのちょうど真ん中
この日に「恋人同士の絆を深める日」を
設けてみてはどうかということで
結婚カウンセラーなどが制定した日

絆の「ずな」→「づな」→「ツー・ナナ」→「27」
という語呂あわせから
今日2月27日が選ばれたというもの

かなり無理矢理な感じもなくはないですが
明るい気分がしてくるような日なので
まぁいいんじゃない、という感じです(笑)

冬の恋人」と言えば反射的に出てくるのが
有名な北海道土産のあのお菓子の名前
と思ったらあれは「白い恋人」でした

一時期どっかでパロった商品を売出して
面白い恋人」ってネーミングにしたら
訴訟沙汰になったニュースがありました

白い恋人」の製造会社が商標権の侵害で
面白い恋人」を製造販売する会社に対して
損害賠償を求めた訴訟でしたが最終的には
相手側がパッケージの図柄を変更し
原則として関西6府県での販売に限る
ということで賠償金なしということで
和解が成立していたようですね

関西方面では今でも「面白い恋人」って
売ってるんでしょうか?

ということで
今日も一日頑張っていきましょう!

「「冬の恋人の日」と「白い恋人」と「面白い恋人」」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.